在学生の方Students
交通機関の不通や自然災害等による休講等について
交通機関の不通や自然災害(台風等)により、学生の登下校の安全が確保できないと判断される場合や、交通機関が不通となる可能性が高く、学生の登下校及び授業運営に混乱が生じると予想される場合には、「休講」又は「休校」の措置をとる場合あります。
- 「休講」:授業を開講しないことをいいます。
- 「休校」:校舎敷地内(場合によっては校舎外も含む)の課外活動等を含めたすべての教育学習活動を停止することをいいます。原則として、登校している学生には下校を促すものです。
「休講」または「休校」の措置をとる必要がある場合は、大学が前日の午後5時を目途に対応を決定し、学生には「文教大学情報掲示板(B!bb’s)」及び「文教大学ホームページ」にてお知らせします。
ただし、「休講」(又は「休校」)が決定していない状態で、次の路線が何らかの理由で始発から各キャンパス最寄駅を含む区間において不通となった場合には、当該キャンパスの授業を次表のとおりとします。
越谷キャンパスの場合
東武スカイツリー線(伊勢崎線)
湘南キャンパスの場合
JR東海道線、小田急線、神奈川中央交通バスのうち一路線
東京あだちキャンパスの場合
東武スカイツリー線(伊勢崎線)、つくばエクスプレスのうち一路線
不通解消時間 | 扱い |
---|---|
午前6時までに運行された場合 | 平常授業 |
午前10時までに運行された場合 | 午前中のみ休講 |
午前10時現在不通の場合 | 午後も休講 |
大規模地震発生による警戒宣言が発令された場合
東海地方を中心とする大規模な地震の発生が予想されるときは、大規模地震対策特別措置法により「地震防災対策強化地域判定会」(以下、「判定会」とする)が召集され、状況によって「警戒宣言」が発せられます。その場合の授業の取り扱いは次のようになります。(湘南キャンパス)
- 「判定会」が召集されたことが、ラジオ?テレビ等で報道された時点で休講
- 警戒宣言が解除されたり、「判定会」が解散したとき、授業再開については交通機関が不通になった場合に準じる